【画像比較】大阪万博のガイドブックがイラスト未完成で発売!重版される?

スポンサーリンク

3月19日に発売された大阪万博のガイドブックですが、どうやら未完成のイラストがそのまま正式なガイドブックに掲載、発行されてしまったようです。

イラストを手掛けた青山邦彦さん直々の訴えで大阪万博の不手際がさらに浮き彫りとなりそうですね。

どこのイラストが未完成だったのか、今後の制作会社の対応も気になります。

今回は、

  • 青山邦彦氏のSNS投稿
  • 大阪万博のガイドブック未完成のイラスト
  • 制作会社の今後の対応は?

について、調査していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

青山邦彦氏のSNS投稿

https://images.newswitch.jp/images/7a7ec64f-0150-437a-b915-6b24cf2d7ec1.jpg

大阪万博のイラストを手掛けた青山邦彦氏が自身のXで、発売された大阪万博ガイドブックのイラストが未完成のまま掲載されていることを投稿していました。

前代未聞な事が起きました!
「大阪・関西万博 公式ガイドブック」で未来都市のイラストを描きましたが、完成品ではなく、制作途中でレイアウト検討のために必要と言われスマホで撮って編集部に送ったものがそのまま載ってました!
こんな事30年描いてきて初めてです! pic.twitter.com/R0jObT9fRU— 青山邦彦 (@aoyamakunihiko) March 26, 2025

スポンサーリンク

大阪万博のガイドブック未完成のイラスト

https://cdn.i.haymarketmedia.asia/?n=campaign-japan%2fcontent%2f20240424111446_Osaka+Edelman+JP+oped.jpg&h=570&w=855&q=100&v=20250320&c=1

青山氏が投稿していたイラストの未完成図と完成図を比べてみましょう。

右下の飛行機は、完成図だと黄色になっていますね。
奥の高層ビルの窓も細かい枠が描かれています。
左上の高層ビルも海側の窓の色が違いますし、左下も影などの描写が加えられていますね。

ガイドブックを購入された方も、イラストの完成度の違いをコメントしていました。

<blockquote class="twitter-tweet" data-conversation="none"><p lang="ja" dir="ltr">ガイドブックを購入しました。<br>確かに画像左上の空飛ぶタクシーや右下の飛行機などが白いままで色が付いていません。<br>今後、完成品のイラストが載ったものが重版されましたらそちらも購入したいと思います! <a href="https://t.co/gfXfNUs9CI">pic.twitter.com/gfXfNUs9CI</a></p>&mdash; MK (@MKNMYO) <a href="https://twitter.com/MKNMYO/status/1904989952259318160?ref_src=twsrc%5Etfw">March 26, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

未完成品のまま出版されてしまい、青山さんがっかりしてますよね…

青山さんも完成品を楽しみにしていたようで、未完成品が出版されたことについて、お気持ちを吐露していました。

かなりワクワクしてただけに残念です

かなり力を込めて描いただけにとても残念です

スポンサーリンク

制作会社の今後の対応は?

https://images.newswitch.jp/images/phpsE0m99_5c046b04302d4.jpg

青山邦彦さんは、編集部に連絡をしています。

画像はガイドブックの表紙、載ってしまった描きかけ状態、そして本来載るべき完成品です。
編集部に知らせたら驚いてました。
善処して下さる事を切望します!— 青山邦彦 (@aoyamakunihiko) March 26, 2025

現時点で、公式のお知らせなどは発表されていませんでした。

ガイドブックは3080円で発売中です。

https://books.jtbpublishing.co.jp/book/60001-202503161760-000/
スポンサーリンク

SNSの反応

SNSでは、イラストは未完成と言われるまで気が付かないほど完成度が高いと評価されていたものの、製本前のチェック体制について疑問の声が挙がっていました。

これは、ラフでも素敵ですが
やはり完成されたイラストとは全然違います。
1. デザイン制作されたところで差し替えを忘れて本番データを添付していない
2. 差し替えていたが添付を間違えた
3. 印刷屋さんが差し替え損ねた

どれもあってはならないこと。…March 26, 2025

未完成って言われないと分からないくらい完成度高いからじゃないかなあ?って思った。— March 26, 2025

製本前に確認とかないんでしょうか?— March 26, 2025

スポンサーリンク

まとめ

今回は、発売された大阪万博ガイドブックのイラストが未完成であった件について調査していきました。

御本人が未完成品だった!と公表しない限りは、これで完成品と言われてもわからないほど素敵な出来映えではありました。

青山氏にとっては、完成させて納品されているので、未完成のイラストで発売されるのは不本意ですよね…

ぜひとも完成品のイラストで重版を期待したところですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次